windows10に駆け込みアップグレードしたら
なんだかグラボも更新したくなってしまったので
EVGAのGTX1080 FTWを買っちゃいました。

早速昔のイリュゲーを起動してみますん。
何と勇逃げのFPSが悪化しています…

windows7 64bit + GTX970で70くらい出ていたFPSが55まで低下!
デジ勇も二人以上出すと60切りますね。


まあ、動かないからさほど影響は無いですけど(勇逃げ2まだぁ~?)
リアル彼女もシーンによっては60を切ってます。


リアルプレイは60超えてますがwindows7の時はもっとスコアが良かったので

directx9のゲームがダメっぽいです。
イリュゲーだけかと思いきや
バイオ6のベンチもスコアそのものは増加しているのにFPSが低下しています。


directx11になってからのイリュ作品は一応大丈夫なのでは
SBPR


プレクラはサクサク


ハニーセレクトも大丈夫かと思いきや



シャワーがダメダメです。


どうするのこれ。
それにしてもハニースタジオがセクビそのままのシステムみたいでがっかりです。
あの使いにくいIKをどうにかして!またヒジが勝手に動くんでしょうな…
改良しようという気はないのか。
カメラ位置がセーブできるなら勇逃げ方式が一番操作しやすいのに。